うるおいplus

生活のお悩み、話題のアイテムなどのちょっとプラスをお届けします。

美容

《顔が左右非対称なイケてる芸能人》カワイイ/カッコいい/きれいな人をまとめました

投稿日:2017年9月5日 更新日:


Tokyo Motor Show 2009 / kanegen

「左右対称な顔の芸能人っている?」

自分がが左右のゆがみにコンプレックスを感じているので、左右にゆがみがある有名人を見てみたいと思う人はいませんか。

 

実際にカンペキな左右対称の顔の人はいないんですけどね。調べてみると、目や口元が左右で違う方はけっこういました。そこで

イケてる顔が左右非対称なイケてる芸能人&アシンメトリーの豆知識を紹介しましょう。

《顔が左右非対称なイケてる芸能人》

1、菅田将暉さん

大きな特徴として、左右の目の大きさが違いますね。ファンでなくてもパッと見て、すぐに気がつく人が多いのではないでしょうか。

 

ただそこに大きな魅力があります。完璧ではない美しさがあります。ドラマや映画、バラエティなど今後も目が離せません。

 

 

2、武井咲さん

とてもきれいな武井咲さんですが、口元が左右非対称になっています。最近着物姿がグッと似合っています。

 

本人も気にしているように見えますが、自然な演技をしているときに、左右非対称になっているのがわかりますが、そこが美しさにつながっているのではないでしょうか。

 

3、小山慶一郎さん

ニュースやバラエティでおなじみの小山慶一郎さんも、左右の目の大きさが微妙に左右で違いますね。とてもキュートな瞳をしています。

 

以前テレビしゃべくり007で、左目が急に二重になったと公表していました。もともと左目だけ一重だったんですね。

 

4、小川彩佳アナウンサー

報道ステーションのメインキャスターである小川彩佳さんは大変美人ですよね。まじめな表情をしている時に、よく見ると左右の目の大きさが違います。

 

右目のほうが大きく見えますね。そして普通に美しいです。目の大きさが違うからといって、美人ではないということではないのです。

 

5、ともさかりえさん

ともさかりえさんも、かなり左右非対称ですね。デビューしたときから口元が左右で違うのがわかります。これも一つの個性であり魅力なのです。

 

6、柴咲コウさん

柴咲さんも、目の大きさや位置が左右非対称に見えます。口元も少し左右対称ではないように見えます。

 

でもとっても美人さんですし、存在感がありますよね。大好きな俳優さんの一人です。

 

 

人間だれしも左右非対称

普通に生まれて生活していれば、人間の顔は当たり前に左右非対称なものです。比較的目立ちやすい目の大きさや、二重の幅なんかも微妙に違いますよね。

 

年齢を重ねていくと、ニュースの小山さんのように、自然に一重から二重になることもよくあります。

 

逆に左右がずべて対称なのは、どこかを不自然にお直ししている可能性が大きいともいえます汗。まれにほとんど完璧な左右対称の人=香椎由宇さんもいるようです。

 

豆知識1、右側の顔のほうが印象に残りやすい

一説によると、人間の脳の性質上、相手の顔の右側の情報が先に脳で処理されるので、

顔の右側の印象のほうが優位になりやすい

のだとか。自分の印象を上げたいなら、右側をとくに磨くとよいのかもしれません。

 

豆知識2、左右非対称のほうが魅力的

アメリカの有名なカメラマン、アレックス・ベック氏によると、人工的につくった左右対称の顔よりも、アシンメトリーのほうが美しく感じたとのことです。

 

モデルさんや人々の顔の左半分だけを使い、右半分は完全なるシンメトリーにするためにコンピューターのグラフィック機能を使って作成。同じように、右半分の顔だけは本物を使い、それに合わせてシンメトリーな左部分をコンピューターで作成しました。
人工的に作ったシンメトリーな顔と、オリジナルの顔を比べてみたところ、ほとんどの場合、オリジナルの顔の方が美しかったのです。

https://woman.mynavi.jp/article/141119-30/ より

たしかに・・と思いますよね。左右がけっこう非対称な芸能人の方はたくさんいます。みなさん、素敵だし、カッコいいですし、それが魅力につながっています。

【左右非対称の顔の治し方】自宅で簡単にできる方法5選

 

終わりに

イケてる左右非対称な芸能人や有名人をまとめました。アシンメトリーは、印象に残りやすかったり、魅力に感じやすいという特徴があるのではないでしょうか。

 

左右非対称な顔に、コンプレックスを感じている人もいるかもしれないですね。ただ自分が思った以上に、周りは気にしてないし、魅力的に映っていますよ。

-美容

執筆者:

関連記事

『レンジで温めるお灸』の効果は?口コミをチェックしました

IMG_6642-1 / zunsanzunsan レンジでチンするだけで家で簡単に使うことのできるお灸。家でお灸をするのは、どうしても火を使うので、ハードルが高いですよね。   レンジなら …

【出っ尻の治し方】家で簡単にできるストレッチの方法

乾燥肌 / ryumu 「出っ尻を治したい・・」 鏡で見ると、腰が反りすぎて、妙にお尻が出ているのがコンプレックスという人もいるのではないでしょうか。   横から見ても、ぽっこりお尻だけ後ろ …

【サリチル酸マクロゴールピーリング】毛穴にも効果があるのか検証

Pores / rorymarinich 「サリチル酸マクロゴールピーリングの毛穴効果はどうなの?」 何をしてもぜんぜんダメ!鏡の前でため息をつく人はいませんか。   毛穴のボツボツや黒ずみ …

【柚子の種で作る化粧水の効果】種のヌメヌメに秘密が!

12月なので柚子湯にしようかと / so-oh 冬の季節の鍋に登場する柚子。香りもよいですし、冬至には、なくてはならない存在ですよね。実は柚子の種を利用した、手作り化粧水が肌に効果があるって知っていま …

《エラスチンを多くふくむ食べ物》手軽に取りたいなら手羽先に注目!

alehidalgo / Pixabay ハリのあるプルっとした肌にあこがれませんか。弾力ある肌を作るとして、最近注目されている成分がエラスチンです。   食品からとることができないかなと、 …