うるおいplus

生活のお悩み、話題のアイテムなどのちょっとプラスをお届けします。

未分類

水垢ペーパーはどこに売っている?売り場を調べたよ!

投稿日:2024年5月29日 更新日:

水垢を除去するための特殊な紙。洗面器などの水回り掃除に、水垢ペーパーってとても便利なアイテムなんです。

そこで、水垢ペーパーがどこで手に入るか、ホームセンターやダイソーなどでの入手可能性を調査します。

水垢ペーパーが売っているホームセンター

水垢ペーパーを取り扱っているホームセンターは以下のような場所で見つけることができます。

  • カインズホーム
  • イトーヨーカドー ホームメイト
  • コメリ
  • ニトリ
  • マルエツ
  • ホーマック
  • ユニー
  • ショッピングセンター内のホームセンター

売り場は?

水垢ペーパーを取り扱っているホームセンターでは、一般的にクリーニング用品や洗剤の売り場で見つけることができますよ。

  • 洗剤売り場
  • 掃除用具売り場
  • ペーパータオルやスポンジ売り場

水垢ペーパーもこのセクションに並ぶことが多いですので確認してくださいね。

在庫状況や店舗のレイアウトによって異なる場合がありますので、店内の案内マップを参考にするか、店員に尋ねてみると良いでしょう。

ダイソーなどの100円ショップは?

水垢ペーパーは、現在以下のキャンドゥ、セリアのような主要な100円ショップでは見つけることが難しいですね。

ダイソー→売っていない

キャンドゥ売っていない

セリア売っていない

今のところ、ほかの100均にもなさそうです。今後に期待しましょう。

やはり、水垢ペーパーは専門のクリーニング用品や洗剤を取り扱うホームセンターやスーパーマーケットで購入することが一般的です。

Amazonや楽天などの通販でも買えます!

水垢ペーパーは、みんな大好きAmazonや楽天でポチッと購入できます。

ついで買いやまとめ買いのときに、一緒に購入してもよいですね。

終わりに

水回りの汚れにもってこいの水垢ペーパーは、ホームセンターに行けば、ほぼ間違いなく買えます。

ダイソーなど100均には売っていません。便利な通販もおすすめです。

-未分類

執筆者:

関連記事

カメムシ「ぱっくりん」の口コミまとめ

カメムシが大量に出ていやになってしまいますね。気持ち悪いし臭いし‥。 そんななかメディアで話題になっているのが触らずしてカメムシを撃退できる捕獲器ぱっくりんです。 カメムシ「ぱっくりん」は、浜村木材有 …

「ゆっくり休んでね」がうざいと思われる理由&おすすめ言い換え

いくら誠意を込めても、相手に不快感を与えることがあります。   特に「ゆっくり休んでね」という表現は、使い方を誤ると嫌味に受け取られることがあります。 場合によっては「うざい」と思われることさえあるの …

no image

妊娠中にデカビタCを飲んでも大丈夫?どれくらい飲めばいいの?

妊娠中とくに初期のころは、つわりがあり、デカビタCならどんどん飲めるなんてプレママさんは少なくありません。 ただ気になるのが飲んでも大丈夫なのか?量はどれくらいなのかということではないでしょうか。 妊 …

アヌア ダークスポットセラムはどこに売っている?

アヌア ダークスポットセラムはどこで買える? 自然由来成分で肌本来の力を引き出し、口コミで大人気の韓国コスメ「アヌア(ANUA)」。 しかし、アヌアをどこで購入できるのか分からず悩んでいる方もいるでし …

海苔カップはどこに売っている?スーパーに行けばあるのではないかな

SNSで注目されている「海苔カップ」。 そのまま食べられるからゴミもでないし、めちゃくちゃ便利として話題になっています。 こどものお弁当にも大活躍間違いないですね。 そこで気になる海苔カップはどこに売 …