うるおいplus

生活のお悩み、話題のアイテムなどのちょっとプラスをお届けします。

美容

【サリチル酸マクロゴールピーリング】毛穴にも効果があるのか検証

投稿日:2017年5月19日 更新日:


Pores / rorymarinich

「サリチル酸マクロゴールピーリングの毛穴効果はどうなの?」

何をしてもぜんぜんダメ!鏡の前でため息をつく人はいませんか。

 

毛穴のボツボツや黒ずみって本当にやっかいです。本格的に改善したい人もいるはずです。そこで

最近評判のサリチル酸マクロゴールピーリングが毛穴に効果的なのか検証しました。

サリチル酸マクロゴールピーリングが気になる!

最近話題のサリチル酸マクロゴールピーリングって、毛穴の黒ずみや引き締めに効果があるの?気になりますね。

 

ニキビ対策になるとは聞いているけど、気になるのがやっかいな毛穴・・という人も多いでしょう。

実際に毛穴の開きに関しては、何をしても改善されにくいです。

毛穴取りパックでも化粧品でも全く効き目なし・・。

 

そう感じて、サリチル酸マクロゴールまでたどりついた人もいることでしょう。ただ毛穴対策としてもよいのかが非常に気になります。

 

 【サリチル酸マクロゴールピーリング】毛穴にも効果的!

小鼻の毛穴のポツポツ対策として、

サリチル酸マクロゴールピーリングは効果が期待できます!

サリチル酸が毛穴の奥の汚れを溶かして、毛穴の開きを引き締める効果があります。

さらに皮膚の表面がキメの細かいなめらか肌になります。また、

マクロゴールが入っていることで、皮膚の奥深いところまで酸が侵入するのを防ぎ、肌に負担をかけない治療になっています。

さらに、ピーリング後にフォトフェイシャルやビタミンcイオン導入など、毛穴引き締めをおこなうともっと効果が期待できます。

 

回数は?

個人差がありますが、

4,5回受けるとグッと効果を実感します。

なかには、一度の施術で毛穴のボツボツが気にならなくなり、顔色が明るくなったと実感する人もいるのです。

 

間隔

だいたい

2~4週間に一回の治療になります。

こちらもお肌の状態と相談しながらになります。

 

のんびり受けてよいなら、一か月に一回ほどの頻度で十分です。1年を通して通うと、グッと毛穴が目立たなくなり、お肌の改善が期待できます。

 

クリニックでの相場

一回一万円前後

クリニックにもよりますがピーリング後に、イオン導入やフォトフェイシャルを取り入れるセットになっているところが多いです。

 

セットになると、13000円~14000円ほどになるのです。どうせならと、取り入れる人は少なくありません。

 

コスパがよいところで狙い目なのが

皮膚科

です。皮膚科のなかでは、数千円でサリチル酸マクロゴールピーリングが受けられるところも探せばあります。

 

できるだけリーズナブルに治療を受けたいという人は、身近な皮膚科クリニックを探してみてください。

 

ただ皮膚科は、いつでも混雑していることが多いです。子供からお年寄りまで、アレルギーや肌トラブルで来院する人がけっこういます。

 

お安いですが皮膚科は

  • 落ち着かない
  • 美容専門ではない

以上の点を考慮しておく必要はあります。

 

副作用は

lightstargod / Pixabay

気になるのが副作用的なことですね。お顔のことなので慎重になります。

 

ほとんど痛みがなく肌に優しいのが、このサリチル酸ピーリングの素晴らしいところですが、なかには、

治療中に、肌が少しかゆい感じや、ヒリヒリした感じを受ける場合があります。終われば痛みが引きます。

またピーリング後は、

肌が赤くなったりかさかさした感じになることも。

通常2,3日で改善されますが、気になる場合は、すぐにクリニックで診てもらいましょう。またまれに

  • 水ぶくれ
  • かさぶたができる

このような症状がみられる場合があります。こちらも、続くようならまたクリニックに相談します。

 

治療後の注意点

ピーリング後12時間は化粧をしないこと!

日焼け止めは塗布してもよいです。

 

ピーリング後はどうしても乾燥と紫外線に弱くなります。ですので、

  • 保湿をしっかりする
  • UV対策をする

以上のことには気を使いましょう。

 

ちなみに、医師が在中していないエステサロンでは、絶対にサリチル酸マクロゴールは受けることができません。

 

専門医がいるなかで、本格的に毛穴のお手入れをしたいなら、ぜひ美容皮膚科で受けるとよいですよ。

 

 

終わりに

気になるサリチル酸マクロゴールは、小鼻の黒ずみや毛穴のぶつぶつに十分効果を発揮します。

 

できれば、専門医がしっかりみてくれる美容クリニックや美容皮膚科がおすすめです。本気でどうにかしたいという人はぜひ取り入れてくださいね。

-美容

執筆者:

関連記事

唾液を増やす食べ物/飲み物5選~若返りホルモン『パロチン』を分泌させる!

Josch13 / Pixabay 「唾液を増やす食べ物ってあるの?」 若返りホルモンパロチンが含まれている唾液。いっぱい出して、年を重ねても美しい体を手に入れたいですね。   毎日のことな …

【卵殻膜を効果的に取り入れるには?】Ⅲ型コラーゲンを増やしてくれます!

happyrich358 / Pixabay 「卵殻膜の効果は?」 卵核膜入りの化粧品やドリンクがちまたで販売されていて、気になる!という人もいるでしょう。   中には手作りでパックや薄皮化 …

【出っ尻の治し方】家で簡単にできるストレッチの方法

乾燥肌 / ryumu 「出っ尻を治したい・・」 鏡で見ると、腰が反りすぎて、妙にお尻が出ているのがコンプレックスという人もいるのではないでしょうか。   横から見ても、ぽっこりお尻だけ後ろ …

【ホホバオイルで角栓取り】綿棒を使った効果的な方法~毎日やらないほうがベター!

MUJI JOJOBA OIL / Kazuhiro Keino 小鼻のぶつぶつとした角栓や黒ずみって本当に気になりますよね。いろいろ試してもまったく取れないです。   さまざまな対策法や予 …

《ダイソーのヨガマットの口コミ》ホームセンターもねらい目!

pixelcreatures / Pixabay 「ヨガを習うことになったけど、マットはどこで買おうかしら?」 「コスパ最強のダイソーのマットはどうなの?」 といろいろ悩んでいる人はいませんか。美容と …