http://item.rakuten.co.jp/e-goods/409037/ より
風呂椅子って油断すると、すぐに湯あかやぬめりがつきます。風呂椅子のお手入れって本当に面倒で大変なんですよね。
ちょっと油断するとすぐにヌメヌメしてきます・・少しでも楽になるような、掃除しやすい風呂椅子を探している人もいることでしょう。
そこでお手入れが楽なお風呂椅子の材質や形状について調べました。買い替えのときの参考にしてくださいね。
【風呂椅子】楽に掃除しやすい素材や形を選んで快適に!
1、通気性の良いデザイン
風呂椅子の下の部分が、床に近く、空気がこもりがちになると、どうしてもぬめりや汚れがつきやすくなってしまいます、
ですので、空気の流れが悪くなりがちなデザインでなく、足の部分に水分がこもらないデザインの風呂椅子を選ぶと、掃除がグッと楽になりますよ。
たとえば上記の風呂椅子は、足の部分がすっきりしていて、通気性抜群です。汚れがつきにくいデザインになっています。
その上、軽いので持ち運びもよいです。高さは30cmありますので、大人の男の人でも座りやすいです。お値段もリーズナブルです。
2、アクリル製(メタクリル樹脂)の風呂椅子
メタクリル樹脂は通称アクリル製として、売られている製品です。最近透明の風呂椅子や桶を見かけますが、これが、メタクリル製の素材を使っています。
アクリル製の風呂椅子として、ここ数年人気を呼んでいますが、構造上、
1枚板から作られているのが魅力!
ですので、汚れがたまりにくいのが特徴です。その上見た目的にもシンプルで美しい形をしています。
上記の風呂椅子は、見た目的にもすごい可愛いですよね。水垢がたまりやすい椅子の裏側がすっきりしているので、汚れがつきにくくお手入れしやすいんです。
お風呂場にあると、それだけけなんとなくリッチな気分になれるのではないでしょうか。
※垢やカビが付着するのを防止する方法
ここで、お風呂の椅子にぬめりが付きにくくなるような技を紹介しましょう。
1、逆さにしておく
風呂上りに椅子を逆さにしておくと、垢がたまりやすい椅子の裏側の通気性がよくなります。ぜひ癖づけてください。
2、冷たいシャワーをかける
また風呂の終わりに、以下のような手順にするとヌメリや垢が付きにくくなります
- 熱いシャワーをかける(石鹸の残りかすや皮脂汚れを流すため)
- 冷たいシャワーをかける(カビの繁殖を防ぐため)
冷水を椅子にかけると垢やカビの繁殖を抑えることができます。なぜなら
カビや垢の繁殖を促すのは『水、温度、栄養、空気』の4要因があるから
冷水をかけることで温度を下げることができますよね。その前に、『栄養』を排除するために熱いシャワーをかけると効果的です。
椅子だけでなく浴室全体をおこなうとよいですね。このようにすると、グッとヌメリの繁殖を抑えることができ掃除も楽になりますよ。
終わりに
楽に掃除がしやすい風呂椅子の素材やデザインの紹介でした。サボるととたんに垢がつくので、本当に嫌になりますよね。
あわせてヌメリ防止に役立つコツも紹介しました。思いきって椅子を新調して、その後のケアに気を使うとよいかもしれないですね。ぜひ参考にしてください。