うるおいplus

生活のお悩み、話題のアイテムなどのちょっとプラスをお届けします。

ダイエット

【ヤセ菌を増やす10の食べ物】水溶性植物繊維をとるのが効果的!

投稿日:2017年4月4日 更新日:

「痩せ菌を増やす食べ物って?」

腸内には日和見菌の一種で、脂肪がたまりにくい効果のある痩せ菌(バクテロイデス)と脂肪をためこみやすいデブ菌(ファーミキューテス菌)があることがわかりました。

「痩せにくいのはデブ菌のせい?!」

「痩せ菌を増やしたい!」

実は痩せ菌を増やすには、水溶性食物繊維をとるのが効果的です。そこで

痩せ菌を増やす効果のある食べ物10選を紹介しましょう。効果的な食べ方も紹介していますので参考にどうぞ!

 【ヤセ菌を増やす10の食べ物】

1、納豆

納豆に含まれている植物性の納豆菌は、

繁殖力や生命力が強い!

胃の中で死滅せず、痩せ菌を作り出す腸内環境を整えてくれます。納豆は手軽に手に入りますし、安くてなじみのある食品です。毎日の食卓にぜひ加えて痩せ菌を増やしましょう。

 

2、オートミール(えん麦)

オートミールとは・・オーツ麦を加工したもの

オートミールは水分を吸収するとふくらみ、ドロドロとした状態になります。

 

このドロドロがお腹の中のほかの食べものを包み込んで、消化吸収を穏やかにする効果が期待できます。

 

オートミールの食べ方ですが、熱い液体のものに入れるとトロットしてすぐにおかゆのような状態になります。

 

《手軽にオートミールを食べる方法》

◎市販のカップスープにいれる

コーンスープや中華風のあっさりスープでもかまいません。

お湯200㏄+オートミール大さじ6杯ほど+スープの素をまぜてレンジで500w2分ほどチンして出来上がり!

 

◎味噌汁にいれる

こちらも簡単です。余った味噌汁に入れて煮込むとすぐに出来上がります。

 

オートミールは、腹持ち最強ですし、痩せ菌増殖をうなが水溶性食物繊維が豊富です。痩せ体質になりたい人は、家にストックしておくとよいですよ。

 

3、スーパー大麦グラノーラ

最近話題になっているスーパー大麦は、水溶性食物繊維が豊富に含まれています。大麦は、押し麦という名前でよく知られれていますが、

大麦よりもスーパー大麦のほうが
水溶性食物繊維が豊富&レジスタントスターチが豊富

レジスタントスターチは、水に溶けない不溶性食物繊維で、満腹感が長続きする性質をもっています。

 

このスーパー大麦はグラノーラで販売されています。手軽に摂取しやすいですのでぜひ注目してください。

 

4、海藻類

ワカメや昆布などの海藻類は、痩せ菌を増やすためには地味ながら優秀な食品です。

  • 味噌汁に入れる
  • 煮物に入れる
  • ワカメ入りのスープやカップ麺にする

ちょっとしたときに海藻類を使う!あるいは海藻類の入った食品を買う!これを意識すると、腸内環境が整いやすくなります。

 

5、オクラ

punnamjai / Pixabay

オクラのねばねばに含まれているのが水溶性食物繊維です。なるべく

火を通さないで食べるのがコツです。

オクラのねばねば成分は、熱を加えると効果が下がるのです。

 

6、ラッキョウ

ラッキョウも実はすごい水溶性食物が豊富なのです。

ラッキョウに含まれる水溶性食物繊維フルクタンには、体内で脂分の吸収を抑える効果があるという研究データがあるのです。

ただ、甘酢漬けにすると、効果が下がるので気をつけましょう。

 

ほかにもラッキョウには疲労回復や抗菌効果がありますので、適度に食べていきたいですね。

 

7、ごぼう

食物繊維といえばごぼうを思い浮かべる人も多いでしょう。ごぼうには、痩せ菌を増やすといわれる水溶性食物繊維が多いですのでおすすめです。

手軽に取りたいならごぼう茶がおすすめ!

あの見た目年齢が若い南雲吉則先生も、とっているというごぼう茶。デトックス効果があるイヌリンという水溶性食物繊維が、キレイな体作りを目指します。

 

8、さつまいも

さつまいもも水溶性食物繊維が豊富な食材です。普段の食生活でぜひ取り入れてください。

 

ただ、糖質が多いので食べ過ぎると、ダイエット効果は期待できませんので気をつけてくださいね。

 

9、アボカド

Kjokkenutstyr / Pixabay

果物?の分類にすればいいのか謎ですが、アボカドも水溶性食物繊維が豊富ですので、積極的に取るようにすると痩せ菌を増やすことができます。さらに

アボカドには女性の美の味方であるビタミンEも豊富に含まれています!

日常で食べるようにすると、ダイエット&美容のダブル効果が期待できます。

 

10、サプリメント

手軽に痩せ菌を確実に摂取したいなら、痩せ菌を増やす目的の専門サプリメントが販売されています。

 

ダイレクトに腸にアプローチしてお腹の中の環境を整えてくれます。上記の食材をとりながら、専用サプリを併用するのがおすすめです。

 

終わりに

痩せ菌を増やす食べ物10選でした。ただなかには、以上の食品をよくとっている人でも、なかなかダイエットできない・・体重が増えていく・・という人もいます。

 

この場合、食習慣や運動など生活習慣も、見直すことが大事ともいえます。上記の食品をとれば必ず痩せるというわけではありません。さまざまな角度からアプローチして、痩せ体質を目指しましょう。

-ダイエット

執筆者:

関連記事

太ももの隙間を作るには『ワイドスクワット』が効果的!座ったままでもできる方法も!

claudioscotece / Pixabay 「太ももの隙間作りに良いスクワットの方法って?」 「隙間が全くないんですけど・・」 太ももの内側に、プヨプヨたっぷりお肉がついて隙間がない!こんな悩み …

太股のセルライトを除去マッサージ方法~家で手軽にできる潰し方

太ももの裏からお尻の付け根あたりの、余分なセルライトに幻滅している人はいませんか。見た目的のボコボコっとしているので嫌になります。   食事制限のダイエットだと上半身だけがやせて、下半身にま …

【頬のお肉の落とし方】3ステップ~男女問わずできる方法

NDE / Pixabay 頬にお肉がついて笑うと、顔がパンパンになって太って見える!という悩みを持っている人もいることでしょう。   急に運動をやめたりすると顔にお肉がつくことがあります。 …

歩きで1時間!自転車だと何分かかる?カロリー比較も計算!

自転車通勤 / cotaro70s 「歩きで1時間で行ける距離って、自転車だとどれくらいかかる?」 はじめて行く場所を調べると、歩きでの時間はわかった!じゃあ、自転車でなら何分くらいで着くのか気になる …

【ふくらはぎがパンパンで痛いときの解消法】リンパ節は『押す』リンパの流れには『さする』のがポイント!

red meets leopard high heels : downtown los angeles (2010) / torbakhopper 「ふくらはぎがパンパンで痛いんですけど・・。」 触っ …