うるおいplus

生活のお悩み、話題のアイテムなどのちょっとプラスをお届けします。

美容

《顎のしゃくれの治し方》スプーンを使う方法はおすすめしない!

投稿日:


– / allnightavenue

「小さいころから顎がしゃくれているのがコンプレックスで、写真を撮るときも、気になってしまう・・」

「笑うと顎先に肉がより、余計目立つので上手く笑えない・・」

そんな悩みを抱えている人もいることでしょう。あごのしゃくれを治す方法ってないの?と気になります。

 

改めて考えると、どんな方法があるかよくわからないですよね。そこでしゃくれ顎の治し方を紹介しましょう。

 

スプーンを使う方法について

しゃくれた顎の治し方として、昔からよく言われているスプーンを使うやり方があるますが、どうなのでしょう。

  • スプーンの裏側を上の歯裏にあてる
  • スプーンの持ち手部分であごを凹ます

テコの原理を利用した方法になりますが、結論から言って、このスプーンを使った民間療法を続けると、

出っ歯になる可能性がありますのでご注意を!

 

ムリに力を加えることで、顎変形症がさらに悪化する可能性があるので、やめたほうがよいです。

 

どのくらいのしゃくれなのか気になるところですが、ほんとうに治療を望んでいるなら専門医に依頼するのが賢明です。

 

おすすめの顎のしゃくれを治し方

専門的な医院で治すと、費用は美容整形の範囲になるので、保険適用外なります。それなりにお金が必要であるということは理解しておきましょう。

 

最近は、ご自身がしゃくれを気にしているママさんが、子どもを連れて、治療をするというケースも増えています。以下のような専門的な治し方がおすすめです。

 

 

1、外科矯正

外科矯正はあごの骨を削る手術です。骨を切るわけですので、全身麻酔をおこないます。入院費用やその他の諸費用もかかってきます。

 

クリニックにもよりますが、

  • 上顎前突症…上顎が前に出ている
  • 上顎後退症…下顎が小さい
  • 下顎前突症…受け口
  • 下顎後退症…上顎が小さい
  • 開咬症…上下の前歯が閉じない

おもに上記の診断をされると、保険適用となります。医師によって診断が異なることもあります。

 

実際に、保険適用のケースでそこそこ費用がかかりますし、手術ですので多少のリスクが伴います。

 

ただ、しっかり骨から治療をするので、しゃくれの改善が高いと言えます。

 

2、プチ整形

またプチ整形でしゃくれ顎を整える方法もあります。あごにヒアルロン酸を注入して、あごのラインをきれいにするプチ整形の方法です。

施術後に腫れる・・ということはほっとんどないので、気軽にできやすいです。費用も安いので、手軽にできるあごのしゃくれ改善方法と言えます。

 

芸能人でも多い顎しゃくれ

女優さんや有名人でもしゃくれた顎の方がいますよね。たとえば

  • 綾瀬はるかさん
  • 渡辺麻友さん
  • 今井絵理子さん

みなさん顎だけみると、しゃくれ気味だと感じます。ただとても魅力的ですし、自分をきれいに見せる努力をしているのではないでしょうか。

 

人って顔のパーツだけに注目してないですので、安心してください。誰だって、目だけとか顎だけ、鼻だけ見ると、ちょっとイケてなかったり、コンプレックスを感じているものです。

 

コンプレックスのあごを、ついつい気にしてしまう気持ちはよくわかりますが、

  • 全体的な顔や表情を見ること
  • 内面を磨くこと

こちらを大事にするとよいと感じますよ。ただどうしても気になる!のであれば、大人になって費用面をしっかりためて、専門的なクリニックで治療をすればよいですね。

【横顔ブスの治し方】髪型や矯正、整形で改善できるか検証

《咬筋マッサージ》やりすぎは逆効果!痛くない優しい方法~3ステップ

 

終わりに

顎のしゃくれの治し方でした。誰でもコンプレックスを感じると、ついついそこだけ見てしまいますよね。

 

ただ、視野が狭くなると、余計苦しんでしまい、表情にも出ておブスになってしまいますよ。今できることを見つけて前向きに行動してください。

-美容

執筆者:

関連記事

『流さないトリートメント市販品』安いけど優秀なブランド3選

katyalison / Pixabay 「髪に変にボリュームが出てまとまらない!」 「すぐに広がったり、うねりが出る・・」 こんな悩みをお持ちなら、流さないトリートメントを使うと改善されやすいです。 …

【閲覧注意】3日間お風呂に入らずに鼻の角栓パックを顔中にやってみたら・・・。

↓是非チャンネル登録宜しくお願いします! https://goo.gl/6BYhcn ★おすすめの動画★ 【リベンジ】1年かけて成長した5分メイクがこちらです【2018】〜5minutes make …

【閲覧注意】オロナインパックで小鼻の黒ずみが大量に取れる瞬間【角栓】【いちご鼻】

鼻の角栓をが詰まっていたので取りたいなと思って、オロナインパックを発見しました!実際にやってみたらドン引きされちゃうくらい取れました。女性がわき毛を晒すくらいの衝撃の量が取れました。 ★おすすめ動画★ …

《3年番茶》カフェインレスな優しいお茶のうれしい効能3つ

お茶の勉強中 / kanonn 「3年番茶のカフェインはあるの?」 「効能や淹れ方って?」 3年番茶・・聞いたことない人もいるのではないでしょうか。体胃腸に優しく飲みやすいお茶です。そこで 3年番茶の …

《肌荒れ》ストレスが原因のときの治し方~場所がアゴラインだと注意!

Kjerstin_Michaela / Pixabay 「肌荒れ・・ストレスが原因の場合どの場所にできる?」 「なかなか肌荒れが治らない!」 顔が荒れるとそれが気になって、外出が嫌になり余計にストレス …