《カウントダウンジャパン2017/18》おすすめの女子の服装~コートやパーカーはどうなの?

「カウントダウンジャパン女子の服装ってどうすれば?」

いよいよやってくるCDJ1718!初めての場合いろいろ気になりますよね。コートやパーカーだと暑いかな?邪魔?とかいろいろ考えます。そこで

カウントダウンジャパン1718のおすすめの女子の服装を紹介しましょう。

合わせて保管についても説明しています。

カウントダウンジャパンでのおすすめの服装~女子の場合

CDJでは、ずばり以下のスタイルがおすすめです。

  • トップスはTシャツ
  • ボトムスはジーンズorショートパンツ+タイツ

好きなバンドやお目当てのアーティストの、Tシャツを着ていくのもおすすめです。もちろん普通のものでもかまいません。

女子服によくある袖がヒラヒラしているものだと、ライブ中邪魔くさいかもです。シンプルで動きやすいTシャツのようなものがやっぱり安心です。

Tシャツだけだと、ライブ中は大丈夫ですが、じっとしていると寒くなることがあります。とくに冷え性の女性は気をつけましょう。ですので

  • ロンTの上に半袖を重ね着する
  • Tシャツに薄手のパーカーをはおう

などのように、寒さ対策しておくとよいですね。暑いときは、パーカーを腰に巻いておいてもよいでしょう。

コートやパーカーの保管はどうなる?

幕張にはクロークやロッカーがありますので、パーカーを預けておいて、必要に応じて取りにいってもよいです。

幕張までの行き帰りは、当然ながら寒さ対策として、暖かい格好で行きましょう。コート類もロッカーやクロークで預けることができます。いつでも取りに行けますので安心ですね。

CDJのクロークに関してはこちらに詳しく記載されていますのでチェックして下さい。>>【カウントダウンジャパンのクローク情報】スーツケースが入る大きさかどうか考察

ライヴ中は人が多いので、けっこう暑くなることも。半袖Tシャツだけでも大丈夫な人もいます。ただ、寒がりさんの場合は、薄手のパーカーなんかがあると助かりますよね。

カウントダウンジャパン1718のタイムテーブルを確認して、じっとしている時間が長い場合は、ロンTでもよいでしょう。

またボトムスはジーンズやチノパンとかショートパンツ+タイツのような服装がよいと感じます。

スカートでもよいですが、あまりヒラヒラしていないデニムスカートなんかがよいと感じます。

CDJ1718での服装やファッションの注意点

1、大きなアクセサリーはNG

人に当たると痛いような大きなアクセサリはつけないほうがよいですね。人気のアーティストなんかは、かなり前の人が押されがちになり、倒れたりすることがあります。

ですので他人にぶつかって、迷惑をかけるような大きめのアクセサリーはつけないほうがよいですね。けっこうぶつかると痛いですので。

2、ヒールはNG

こちらも踏まれるとけっこう痛いです。しかもライブ中のヒールは危ないです。ふだんヒールが当たり前の女子は、気を遣いましょう。

疲れやすい靴でなく、スニーカーのようなものが自身も楽できますよ。周りにも迷惑をかけないですみますよね。

3、スカルプネイルはNG

女子の爪のおしゃれであるスカルプも当たると痛いですので、やめたほうが良いですね。自分自身もぶつかると、自爪に亀裂が入って膿んでしまうことがあります。

カウントダウンジャパンのようなライブのときは、やめておいて、普段のおしゃれとしてスカルプネイルを楽しみましょう。

着替えを持っていこう!

好きなバンドやアーティストが出ている時は、大盛り上がりで暑くなり汗をかきますが、その後汗が冷えて寒くなることがあります。風邪対策にもなりますので、

何枚か着替えを持っていく

こうすると役立ちますよ。着替えはクロークに預けておくとよいです。かさばらないTシャツなんかがやはり重宝します。

小さめのバッグが使える!

寒さ対策のパーカーや着替え、大きな荷物バッグはロッカーなどに預けて、会場内には、貴重品類やハンカチなどを入れた小さなバッグを使うとよいですね。

両手があくような

  • ショルダーバッグ
  • ウェストポーチ

のようなものがとてもおすすめです。

《幕張メッセのロッカーの穴場》おすすめ場所3選

《幕張メッセ近くのホテル格安&穴場5選》周辺の駅チカを狙え!

終わりに

カウントダウンジャパンで201718での、おすすめの服装でした。女性の場合でも、Tシャツにジーンズのような動きやすい格好が一番だと感じます。

準備だけでもワクワクしますね。基本的には人に迷惑をかけないことと、過度なおしゃれで無理しないことですね。ぜひ楽しんでくださいね。