《速報》新発売のディオールの「カプチュール ユース」クリームのレビュー

ディオールの「カプチュール ユース」の発売が始まりました!

人気コスメブランドディオール(Dior)の新スキンケアクリーム「カプチュール ユース」が2018年1月1日から新発売されます。

世界的なコスメブランドコスメがてがける、予測医学を取り入れた画期的なエイジングクリームとして、大注目されています。

カプチュール ユースの特徴

「カプチュール ユース」クリームには二つの特徴があります。まず一つ目が、一人ひとりの肌の状態いにあわせて、「予測医学」の考え方を導入して、エイジングを遅らせる効果を促すクリームが生まれました。

さらに、肌のコンディション別に選べる5種類のセラム(美容液)が展開されています。

  1. 肌にツヤを与えるセラム
  2. 乾燥や紫外線から肌のハリを守るセラム
  3. 毛穴の開きが気になる人に向けたセラム
  4. 小ジワに最適なセラム
  5. 炎症が起きやすい肌を落ち着かせてくれるセラム

自分のお肌の悩みに合った美容液で、エイジングケアを高めることができますよ。

カプチュール ユースのデメリット

ここでディオールの「カプチュール ユース」のデメリットを二つ紹介します。

まず、自分の肌のお悩みにあった5種類のセラム美容液がラインアップされていますが、ひとくちに肌のお悩みといっても、毛穴の開きとシワの両方が気になる・・という場合がありますよね。

ですので、自分に一番適したセラムを選びにくいという問題が生じるかもしれません。自分に本当に合っている美容液かどうかの判断で、悩みやすいというデメリットがあります。

さらにお値段的に高めというデメリットも生じます。自分への美への投資だと考えれば安いかもしれません。ただ肌に直接つけるものですので、気にはなるところです。

カプチュール ユースのメリット

ディオールの「カプチュール ユース」クリームの3つのメリットを紹介しましょう。

まず、クリームとセラムをうまく使って自分にあった使い方ができるところが魅力です。

セラムとクリームを重ねづけするだけでなく、セラムをクリームに2滴ほどたらして混ぜてお肌につける方法もあります。

その日の肌のコンディションに合わせて、スキンケアを選べるのです。

そして人それぞれの人の肌のコンディションによって、編み出された肌の老化を予防する「予測医学」の考え方を取り入れているところもメリットになります。

医学的にエイジングを遅らせる効果が、期待できるのではないでしょうか。

さらに自分の肌のお悩みやニーズに、ぴったりマッチしたセラムを選ぶとかなり魅力が高まります。日ごろから自分の肌に何が必要かを研究しておくとよいですね。

以上が新発売のディオールの「カプチュール ユース」クリームのレビューでした。さらに詳しい特徴は、こちら↓から確認できます。