【市販のチョコレート菓子~人気&美味しい13選】さぁスーパーに買いに行こう!

寒い季節になると、チョコレートが恋しくなりますよね。日本のお菓子メーカーのチョコ菓子は本当に優秀なんですよね。

市販のものは、とてもたくさんの種類がありますので、チョコレート菓子で人気やおすすめはなに?と気になりませんか?そこで

美味しくて人気のスーパーで買えるチョコ菓子を紹介しましょう。

気になるものがあったら、ぜひスーパーに行ってくださいね。

【市販のチョコレート菓子~人気&美味しい!13選】

1、ダース ジャンドゥーヤ

森永公式サイト

めちゃめちゃ美味しいですよ!ヘーゼルナッツの香りが口いっぱいに広がります。
期間限定ですので、けっこうレアな商品かもしれません。

ダースとはまた違う、しっかりした甘さのあるチョコレートです。ぜひ見つけたらご賞味ください!

2、カレドショコラ  French MILKフレンチミルク

森永オンラインショップ

フランス産のミルクが濃厚でgoodです。やはり王道といったところですね。ミルク系のチョコが好きな人はぜひおすすめです。絶妙な薄さがたまらないですよね!

3、カレドショコラ Venezuela BITTERベネゼエラビター

森永オンラインショップ

カレド・ショコラのベネズエラビターも、いい感じの程よい苦さでGOODです。ビター好きな方にはぜひ食べてほしいです。

ただ、ベネズエラビター味は、大きなスーパーにしか扱っていない印象があります。ぜひ大型スーパーに行ったときにチェックしてください。

4、アルフォート

ブルボン公式サイト

色々な味がありますが、まずは王道の青いパッケージのがおすすめです。迷ったらこれで!全粒粉が入ったビスケットが、チョコとばっちりマッチしています。

お船の柄が素敵です^^

5、ガーナリップル

ロッテ公式サイト

あの、さざ波の形のチョコレートの食感がたまらないです。一枚ずつ、じっくり味わいながら食べるのがポイントです。

ガーナを食べるなら、板チョコにしないで、あえてリップルをチョイスする!という人もけっこういますよね。

6、明治BLACK

明治公式サイト

ビターな味がお好みな人は、明治のブラックを選んで間違いないです。ウワサによると、ゴディバのバイヤーが絶賛したとか。

海外の専門家も「エクセレント!」とうなるブラックチョコレート。王道だけど外せない一品です。

7、霧の浮船

ロッテ公式サイト

最近見なくなった?!かもしれませんが、すごく美味しいですよね。懐かしい~って感じがしますよね。

エアインチョコの元祖みたいな感じで、ふわっとした食感がたまりません。霧の浮舟はこのラインナップだけですが、美味しいのでなんとか続けてほしいです。

8、リスカのしっとりチョコ

リスカ公式サイト

なんといっても安い!大容量!そして美味しい!これこそやめられない!止まらない・・です。食べすぎ注意です笑。

そして、かなりの割合でハート形のチョコが入っているんですね。子供が多いと、楽しめます。

9、森永のガトーショコラ

森永公式サイト

6個入ってあのクオリティは素晴らしいです。デパートの売り場で買わなくても、コスパ良く美味しいものが食べられます!

通な食べ方の一つとしては、冷凍庫でキンキンに凍らしてから食べる方法があります。ぜひお試しあれー!

10、柿の種チョコ

亀田公式サイト

いろいろなところが出していますが、おすすめはチョコレートを製造しているメーカーとコラボしている柿の種チョコ!

明治&亀田がコラボしている柿の種チョコなら、まず美味しいです!

チョコレートのまろやかな甘さと、柿の種のしょっぱさが良い具合にマッチして美味しいです。カロリーはかなり高いのでちょっと注意ですね。

11、ラミー

ロッテ公式サイト

お酒が入っているので好き好きですが、管理人は大好きです。六花亭のバターサンドってありますよね。

ラミーは、バターサンドに、もう少し洋酒の香りや味が濃い感じになったくらいです。ラムレーズンが美味しいですよ。

12、紗々

ロッテ公式サイト

「さしゃ」と読みます。あのぱりぱりっとした食感がやみつきになります。冷やしてパリパリにさせて、あえて食べるのもおすすめです。

チョコレートととホワイトチョコが、織りなすようになっていいるところがおしゃれですよね。

13、シルベーヌ

ブルボン公式サイト

シルベーヌって名前の知名度はあまり高くないかもしれませんが、実物をみると、あぁこれ!っわかりますよね。ブルボンさんから出ているロングセラー商品です。

ケーキの上に乗っているのはレーズンなんです。美味しい!

パッケージを見ると、なんとなく高級感がありますね。シルベーヌは夏は冷蔵がおいしいです。常温&冷凍はやめてくださいね。冷凍してしまうと、生地がパサパサになってしまいます。

終わりに

市販で買えるチョコ菓子のおすすめ13選でした。やっぱりね!と長い期間にわたって愛されるロングセラーのものや新しいものなど、ありますね。

個人的には今、食感は楽しめる霧の浮船か紗々が食べたいところです。これからスーパーに行きたいと思います笑。